アイコスの不具合やヒートスティックの吸いムラや味ムラでイライラしてるならプルームテック+VAPEの組合わせをおすすめします。その理由は私がその経験者だからです。
アイコスって調子のいい時は紙巻たばこに匹敵する満足感を与えてくれるんだけど長く使っているとむしろ調子の悪い時の方が多い気がして辞めたんです。
それはホルダーの不具合なのかヒートスティックの問題なのかは分からないけどとにかく「吸いムラ」が酷すぎます。
なんでこんなにスカスカなんでしょうって言いたくなるようなヒートスティックも多いですからね。
確かにアイコスの不具合については改善方法やコツとかググればたくさん出てきますが、そもそもそんな事しないとまともに吸えないの?って思ってしまいます。
アイコスで月間3,750円も無駄にしていた

例えば1箱(20本)のうち平均して2.5本の割合で吸った気がしなかった場合、62.5円の損失をしています。
月間だと62.5円×30日で1,875円の損失になります。私は1日2箱買っていたので1,875円×2で月間3,750円分のヒートスティックを無駄にしていた計算になります。
そもそも吸いムラや本体の意味不明な不具合さえなければ2箱も買う必要は無かったのにこのせいでずいぶんと小遣いが減ってたんだなと後悔しています。
どうりで毎月月末はまとまなランチが食べれないのも分かる気がします。
まともに吸えるならまだしも、まともに吸えないヒートスティック代の損失を重ねるのはいい加減辞めにしませんか?
じゃあプルームテックに移行する??
自分の損したヒートスティックの本数を冷静に計算するととんでもない金額になる事に気付いた私はプルームテックに移行する事になります。
結果から言うと私はすんなりとプルームテックに移行する事が出来ました。
なぜ簡単に移行出来たのかというとプルームテックに移行した時に使ったバッテリーは純正バッテリーではなく互換バッテリー。
互換バッテリーは純正バッテリーよりアンペア数や容量が大きいのでキック感や満足感がまるで違います。
これが幸を制して移行出来たので運が良かったといえば運が良かったのかもしれませんね。
しかしただ単に互換バッテリーを使っただけでは簡単にアイコスからプルームテックに移行出来た訳ではなく、色々とコツはあります。
そのコツについては過去のこちらの記事で詳しく書いていますのでご興味がありましたら後で見てみてくださいね。
電子たばこやVAPEってどうなの?

不思議な事にプルームテックに移行すると、今まで興味のなかった電子たばこやVAPEの事が気になり始めてくるものです。
電子たばこやVAPEって数多くの商品が市場に出ているのでアタリ・ハズレはあります。
テレビやラジオ、YouTubeの評判をよく確認してから買っても全然駄目だったものもあります。
誤解の無いよう言い直すと私の言う駄目な基準とは「自分が満足のいくキック感や吸った感があるかないか」であり商品そのもの自体が駄目だった訳ではありません。
私が駄目でも人によっては満足出来るものもあるでしょうから一概にこれがおすすめ!とかは何とも言いがたいんです。
だから電子たばこやVAPEに興味があるなら自分を満足させる物に出会うまで買い続けるしかありません。
吸った感に厳しめの私が満足したVAPE

電子たばこについてはどれも安いなりにある一定の満足感を与えてくれます。
使い捨て電子たばこはその手軽さゆえ私もよく利用していますのでこちらから各電子たばこの個人的なレビュー記事をご確認していただけます。
問題はVAPEです。何故かというと価格もそれなりにするから、VAPEの本体選びって凄く慎重になってしまいます。
色々買って失敗もしてきた私が結構満足したのがアイスティックピコとジャストフォグQ14です。
禁煙ならアイスティックピコ
アイスティックピコはノンニコチンのリキッドで吸ってもリキッドの味が濃く感じられるのでこれで禁煙出来るんじゃないかってレベル。
特にメンソール系のリキッドを吸った時にそのレベルの高さを満喫できます。
ジャストフォグQ14はアイスティックピコ同様にノンニコチンのリキッドでも楽しめるし、こちらの記事で紹介しているようなスターターキットで買えばプルームテックも吸えちゃいます。
ちなみにアイスティックピコでもプルームテックを吸えますが、たばこカプセルがびしょびしょに濡れてしまってすぐにカプセルが駄目になります。
プルームテックを吸うならジャストフォグ
プルームテックを吸う目的ならジャストフォグQ14がおすすめですね。
何故ならたばこカプセルを装着する事を想定して作られているからです。
しかしプルームテック対応のVAPEとしてまた一つ満足いくものに出会ってしまったのでその情報をもったいぶらずにそのVAPEを近日中に記事で公開させていただきます。
総じて
アイコスのままだと紙巻たばこに戻る人もいるようですね。
せっかく紙巻たばこを辞めたのにこのご時世に逆戻りしてしまうのは非常にもったいないことかと思います。
アイコスに不満があるなら紙巻たばこに戻るのではなくて、是非プルームテックやVAPEの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
アイコスよりも害は軽減されるし、煙の臭いは少ない(いい匂いしかしない)、吸いムラがないの3拍子が揃っています。
経験者の私が自信を持っていえる事は、アイコスからこの世界に移行してきて「良いこと」しかありません。
お読みいただきまして、ありがとうございました。