最近電子タバコの他に、ブルームテックでもリキッドを使うようになりましたので色々とリキッドの味を試す楽しみが増えました。
ブルームテックでもリキッド使うの?って思った方は下記の記事でブルームテックをリキッド注入仕様にカスタムした事をまとめてありますので参考にしてみてください。
また、電子たばこ(VAPE)もプルームテック仕様で使う事が出来ますので、お時間のある時にでも下記記事を見てください。
リキッドの味って、どうしても好みがあるので正直使ってみないと自分好みの味を見つけられないのが事実です。
リキッドってだいたい15㎖の内容量で1,000円以上しますから、何も考えずにポンポン買っていると結構財布に響きます(^^;)
ちなみに私は甘いのが好きなのか、メンソールが好きなのか、辛いのが好きなのかよく分からない時期は少量(5㎖)のリキッドの詰め合わせのセットを買っていたものです。
![]() |
電子タバコ リキッド 5ml × 11本セット (Vaporever 25種ランダム10本 + Grovy Vape 1本) |
このセットはフレーバーの味は選べないものの、ランダムで10種類のリキッドが入手出来るので、自分が甘いの好きなのか、メンソール好きなのか、だいたいの好みは絞れるようになります。
こんな感じで色々と試した結果、自分はメンソール系に味がついたリキッドが好きなんだなという事が分かったのです。
今回はメンソールと割ってなかなかいい感じになったおすすめのリキッドをレビューしたいと思います。
何故メンソールリキッドと混ぜるのか
あくまで個人的な感想ですが、メンソールは少なからず喉に刺激を与えてくれます。
電子タバコを純粋に楽しんでいる方は甘いだけのリキッドでも十分に風味を楽しめるところですが、我々のように禁煙や減煙目的で電子タバコを利用しているユーザーにとっては「吸った感」を得る事がとても重要です。
この「吸った感」は、ニコチンが入っていないリキッドを使用するならば、喉越し感が必要になります。
今のところ、喉越し感というか、キック感はメンソールがないと得られないんですよね(^^;)
だから私は、メンソールリキッドをメインにして、そのメンソールリキッドの中に毎回違う味のリキッドを混ぜて楽しむようにしています。
メンソールリキッドの鉄板
私が携帯用に持っているのはこれ、KAMIKAZEのメンソールリキッド。
特にKAMIKAZEというメーカーにこだわっていませんが、単に日本国産品という理由だけで購入しています。
コスパを重視するなら、持ち歩きは出来ませんが、大容量のメンソールリキッドを購入した方がお得です。
![]() |
ボトルは持ち歩けないので注入用ボトルがあると便利ですね。

![]() |
Angelakerry 針付き スポイトボトル プラスチック製 電子タバコ 詰め替え容器 液体 貯蔵用 ニードルチップ付 10ml 6個 [並行輸入品] |

メンソールリキッドと混ぜておすすめなリキッド
それではリキッド選びに迷っている方の参考までに、おすすめといえるリキッドを3種類ほどご紹介したいと思います。
一度は試す価値あり!レッドブルフレーバー
![]() |

私が購入した理由は、評判がいいからです(^^;)
これをおすすめする理由は他にもあって、実は万が一リキッドが鞄の中とかで漏れたりしても普通にいい香りがするのです。
それはおすすめする理由にならないかもしれませんが、最悪の場合でも被害は最小限に抑えてくれるようなフレーバーがするという事だけ覚えておいてくれれば結構です。
このリキッドだけで吸うと甘いだけ(炭酸の抜けたレッドブルのような味)ですが、メンソールと混ぜて使うとパンチのあるレッドブルになり、喉越し感が増します。
まだ電子タバコのリキッド経験が浅い私からすると、ひとまずは、鉄板といえるでしょう。
プルームテックのたばこカプセルは、ブラウンアロマ以外なら、意外と何でも合いますが、特に合うのはレッドクーラー(アップル)ですね。
エナジードリンク好きなら、ザ モンスターもおすすめ
![]() |
電子タバコ リキッド 【ザ モンスター THE MONSTER】 純国産 KAMINARI VAPE CO.カミナリベイプシーオー 15ml |

このリキッドは、モンスターエナジーというエナジードリンクの味を似せたものです。
モンスターエナジーというドリンクを飲んだ事がありますが、個人的にはドリンク自体の味は薄いと感じていましたが、まずくはないです。
ただ同じドリンクだったらドクターペッパーとかコーラ、ペプシくらいの味の濃さが好みですね。
前置きの話はさておき、このリキッド自体の香りは、モンスターエナジーそのものといっても過言ではありません。
このリキッド単体で吸うと味が薄いですが、メンソールと割ったり、プルームテックのたばこカプセルのミックスグリーンクーラー(梨)と良く合います。
メンソールとの相性バッチリ!BI-SOのグリーンアップルリキッド
![]() |

すがすがしい爽快感を求めて購入したのがこれ、BI-SOのグリーンアップルメンソールリキッドです。
メンソールが入っているので、このリキッド単体で吸ってもメンソール感を堪能出来ますが、更に追加でメンソールを混ぜる事により、より多くの爽快感を味わう事ができます。
どこか懐かしいグリーンアップルの板ガムのような香りがします。
期待していたほどの味の濃さはないものの、みずみずしさや爽快感があり、プルームテックのたばこカプセルと併用の場合、レッドクーラー(アップル)や、ミックスグリーンクーラー(梨)と良く合います。
フルーツ系フレーバーの鉄板!スノフリのメガマスカット
![]() |

フルーティーな白ぶどうのフレーバーが口の中に広がる、SNOW FREAKS MEGA MUSCAT(メガマスカット)のリキッド。
鉄板リキッドなのでまだ試した事が無い方は一度は使ってみましょう。
これを吸っている時は、周囲の人にいいブドウの香りがするって言われます。
プルームテックのたばこカプセルとの相性も良く、特にレッドクーラー(アップル)や、ミックスグリーンクーラー(梨)と良く合いますよ。
どこか懐かしいコーラガムのようなテイストがクセになる
![]() |

フルーツ系フレーバーのリキッドの合間におすすめなのが、このKAMIKAZEシリーズのCOLAフレーバー。
昔よく噛んでいたコーラ味の10円ガムの味がします。
これだけだと少し味が弱いので、メンソールを少し足して割って吸うとなかなかいい感じです。
プルームテックのたばこカプセルだと、パープルクーラー(ブルーベリー)がコーラの味とマッチするような気がします。
総じて
普段からメンソールを吸っているユーザーは、メインとなるメンソールリキッドを通常よりも強めのメンソールリキッドを使用する事で満足感はUPします。
![]() |
リキッドを使って使用する電子たばこを買ってすぐ使わなくなってしまう人って、好みのリキッドに出会えなかったという理由もあると思います。

もし手元に最近使っていないベイプがあるのなら試しにリキッドを替えてもう一度試してみる機会を作ってみてはいかがでしょうか。
お読みいただきまして、ありがとうございました。