フィリップ社からアイコスホルダーのサプライズプレゼント!貰える条件や対象者は?

電子タバコ
先日、外出先から自宅に帰ると、「アイコス」という送り主名から、届け物があるという不在票がポストに入っていました。

アイコスって何だ?と思いつつ、不在票に記載のドライバーさん直通電話に連絡し、謎の荷物を待つ事、数時間、なんとアイコスの箱が届きました。
最近アイコスに不具合や調子が悪いといった理由で連絡した覚えはないものの、届け先住所や氏名は、しっかりと私の名前になっていましたので、開封したところ、こんな物が入っていました。
IMG_6503.JPG
「IQOSを愛してくださるあなたへ 感謝を込めて、IQOSホルダーをプレゼント」と書かれたお手紙と一緒に2.4プラスのアイコスホルダーが入っていました。
これは予想もしなかったアイコスユーザーに対するプレゼントでしょう。
裏にもアイコスユーザーへの感謝の気持ちの文章が記載されています。
IMG_6504.JPG
実はここ最近、使用しているアイコスの保証期限も過ぎていてるせいもあり、多少の不具合が起こってもアイコスカスタマーセンターに連絡する事はしていなかったのです。
というのも、保証期間が切れているユーザーに対しては、コールセンターの対応が悪いと感じていたし、調子が悪くなったら最近はどこのコンビニでも置いてあるから新品で購入すればよいと考えていたからです。
しかし品薄状態だったあの時期と比べると、レア感も無くなったせいか、普通に高いし、購入意欲がどうしても沸きません(^^;)
そんな中、このようにプレゼントされると、顧客満足度はUPしますよね。
私の中では、フィリップモリスジャパンは、保証期間内の顧客に対しては優しくて、保証期間外の顧客には冷たい感じがしていたので、このサプライズ的なプレゼントは私の中でかなりイメージUPしました。

アイコスホルダーをプレゼントされる対象となる条件は?

今回、ホルダーをプレゼントされたのは、アイコスユーザーみんながみんな、受け取った訳ではなさそうです。
もしかして保証期間が切れている人に対して送ったのではないですかね。
やはり、言い方が悪いようですが、「釣った魚に餌をやらない」ような営業では、いつまでも顧客が定着しませんから、あえて保証期間が切れたユーザーへのプレゼントだったのではないかと推測できます。
お手紙の裏面をよく見ると、「お客様におかれましては、弊社のIQOS製品に関しまして、これまでに幾度かの不具合を経験されたことと存じます。・・・・変わることなくIQOSをご愛用いただいていることに、心より感謝を申し上げます」と書かれています。
という事は、保証期間外に加え、今までにアイコス製品の不具合で問い合わせしたりした人も対象になっているのでしょうか。
要するに、不具合による返品や交換とかでご迷惑をお掛けしましたが、保証期間が過ぎて愛想を尽かさずに、変わらずアイコスをお願いしますって事だと思います。
このような事から、今回のサプライズ的なプレゼント対象者は、次のような方になると私は思っています。
・アイコスデバイスをきちんと登録している
・登録しているアイコスデバイスの保証期間が過ぎている
・過去に不具合や故障などでカスタマーに連絡している
そのほか、私は一時的に複数のデバイスを所有、登録していましたが、今回のプレゼントが送られてきたタイミングでは、デバイスの登録は1セットのみでした。
複数登録しているユーザーが対象となっているのか、どうかは私は分かりませんが、私は1セットのみ登録していて保証期間が過ぎている状態で届きました。
あ、あと私の場合は、下記の記事でもご紹介していますが、アイコスPRIZEに応募を何度かしています
この抽選に応募している事があるのか、ないのかが関係してくるのかは分かりませんが、一応参考までに。

総じて

いずれにしてもせっかくの頂き物ですので、このホルダーの保証期間が過ぎるまではまだアイコスを吸おうかなと思います(^^;)
恐らく、その間にチャージャーが駄目になるんでしょうけれども、そこが商売上手ですね。
また保証期間が切れる頃に、次はチャージャーが届くといいなという淡い期待を持っています。
だって会社の利益は、ヒートスティックがいかに売れるかですからね、ホルダーやチャージャーはおまけみたいものですから。
今後もフィリップ社の顧客満足への企業努力を見守ってみたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました