プルームテックの吸い応えが無いからあの手この手で何とか満足度をアップ出来ないかと苦労している方も多いと思います。
結論から言うと純正プルームテックはどう頑張っても満足度を上げる事は出来ません。
プルームテックをメインにするなら純正バッテリーではなく、互換バッテリーを使うか、たばこカプセルを装着出来る電子タバコを利用するのが一番の近道です。
互換バッテリーについては過去の記事でいくつかご紹介していますが、今回はたばこカプセルを装着出来るVAPEをご紹介したいと思います。
プルームテックと相性がいい「JustFog Q14」
たばこカプセルを装着出来るVAPEは色々とありますがなんだか難しそうでどれにしようか迷ってしまいます。
そんな方はFOG1の「JustFog (ジャストフォグ)Q14」のプルームテック対応セットを購入してみはいかがでしょうか。
ジャストフォグQ14は本来リキッドを楽しむVAPEです。
しかしプルームテック対応のドリップチップをセットする事でたばこカプセルを装着する事が出来てプルームテックを楽しめるVAPEとしても使えるのです。
ジャストフォグQ14をおすすめする理由
このVAPEをおすすめする理由は二つあります。
まず煙の役割を果たす水蒸気の質がとてもいい。きめ細やかで且つリキッドの味をしっかりと再現してくれます。
また、VAPEでプルームテックを吸う時の悩みでもある「たばこカプセルの詰まり」がほとんどありません。
「爆煙」と言われるようなVAPEでプルームテックを吸うと確かに爆煙なのですがその強さ故にたばこカプセルが蒸気で詰まってしまったり、底面が溶けてしまってすぐに吸えなくなります。
ジャストフォグQ14はたばこカプセルを使って吸うにはとても相性のいい数少ないVAPEなのです。
そんな便利過ぎるジャストフォグQ14を身を持って体感していますので「ジャストフォグQ14とは??」と思ってこの記事を見ていただいた方の為に少しご紹介させていただきますね。
ジャストフォグQ14 開封
早速、箱の中身を確認してみます。内容はこんな感じです。JUSTFOG Q14本体と、コイル、説明書が入っています。
まさか・・・また説明書に日本語がありません。
アイスティックピコの時もそうでしたが、今回も日本語の説明書が無いので自分で考えてセットをしていくしかありません。
私はこの手の電子タバコは使っているので、説明書無しでもなんとなくセットする事が出来ますが、電子たばこを初めて購入した初心者の方には本当に厳しいと思います。
取付け手順や、部品のセットを間違えた、忘れたなんて事があると、下手したら電子たばこがパーになってしまったり、使う気が無くなり放置したりなんて事になりかねません。
私はそんなに詳しい方ではありませんが、セット方法について、この記事で簡単に説明したいと思いますので参考までに見てくださいね。
ジャストフォグQ14 セット方法(使い方)
まず本体を箱から出します。
アトマイザーを回してバッテリーから取り外します。
アトマイザーを外すとこんな感じになります。ちなみに写真の左側にあるのがアトマイザーで、右側にあるのがバッテリーです。
次に、アトマイザーからボトムパーツ(下部のパーツ)を回して取り外します。写真の真ん中にあるのが、アトマイザーから外したボトムパーツです。
スターターキットに付属していた、コイルを手元に準備してください。
コイルはこれです。
余談ですがコイルは消耗品なので、無くなる前に予めストックしておきましょう。
コイルは2週間程度で取替えないと、焦げ付いたりして喉が痛くなりますし、焦げたまま使用していると体に有害です。
JustFog Q14なら、1.6Ωのこのコイルにしましょう。
![]() |
正規品 VAPE 電子タバコ JUSTFOG (ジャストフォグ) Q14, Q16, P16 シリーズ用交換コイル 5個セット (? 1.6Ω) |
さて、これから、ボトムパーツにコイルをセットしますので、このように準備してください。
コイルを包装から取り出します。
ボトムパーツに回してセットします。
ここまでで、写真のような状態になっていますか?
それでは次にガラスタンクにリキッドを入れる作業です。
ガラスタンクを上から覗くとこんな感じなのですが、真ん中の穴にはリキッドを入れないように、ガラスタンクの7割程度まで注入してください。
はい、ガラスタンクにリキッドを入れました。
リキッド補充作業が慣れるまでは半分くらいの補充でいいと思います。
ガラスタンクにリキッドを入れたら、吸い口を下にした状態のまま、先程、コイルをセットしたボトムパーツを元に戻し、更にバッテリーに回してセットします。
これでセットは完了なのですが、初めて使う時だけリキッドがコイルに浸透する時間を確保しないといけない為、このままの状態で10分~15分ほど放置してください。
充電ケーブルは1Aの充電ケーブルが推奨
JustFog Q14のスターターキットには充電ケーブルがなぜか付属していません。
なので手持ちの1AのUSB充電ケーブルで充電します。アイコスの充電ケーブルは2Aなので使えません。
ちなみに1Aの充電ケーブルは100均でも買えます。
充電中は本体底部の小さいランプが赤く点灯し、フル充電が完了すると、青く点灯します。
基本的な操作方法
初めてリキッドを入れてから10分~15分の放置を終え、充電が完了したら吸えるのですが、その前に最低限、エアフロー調節と電源オンオフの事だけ触れておきましょう。
エアフロー調節機能
この電子たばこはエアフロー調節機能が付いているのでこれについて説明します。
エアフロー調節機能とは、ドロー(吸った時の重み)を細かく自分好みに調節出来る機能の事です。
ジャストフォグQ14のエアフロー調節は、写真の丸で囲った黒いリングを回す事で調整できます。
この部分を回す事により、取り込む空気の量を調整できます。
空気の穴を広くすると、取り込む空気量が多くなり、吸った時の感覚は軽くなり、逆に空気の穴を狭くすると、吸った時の感覚は重くなりますので、自分好みのドローを見つけてみてください。
私の場合は、空気の穴を1/4程度になるよう絞って吸っています。
電源オンとオフの方法
吸う時、電源ONにするには、黒くて丸いボタンを素早く4回押します。
これで、電源ONの状態になりますので、あとは、ボタンを押しながら吸引します。
逆に電源をOFFにする時は、電源ボタンを素早く4回押せば電源は切れます。
ジャストフォグQ14の感想を正直にレビュー
さて、この記事を作成しながら初期設定しておりましたので、私もやっと今、吸える状態になりました。
早速、吸ってみた感想を正直にレビューしたいと思います。
リキッドの味が濃く、しっかりと味が出る
まず、リキッドの味がしっかりと濃く出ますね。このリキッドってこんな味だったんだって改めて感じます。
煙というか、ミストの質も細かくて濃い感じです。なんというか、良質なミストって感じですよ。
メンソール系リキッドは、しっかりとメンソールの味が出て、甘い系のリキッドはしっかりと甘さを感じる事が出来ます。
味覚をしっかりと舌で感じる事が可能です。
リキッドはメンソールとフルーツ系のMIXがおすすめ
ちなみに今私の持っているリキッドのストックはこんな感じですが、メンソール系とフルーツ系を3:7くらいで割ると喉越しキック感もアップします。
ん~これだけずっと吸っていればニコチン離れ出来そうって人は多いかもしれません。
かなりイケます。
このようにリキッドを純粋に楽しむVAPEとしても満足なのですが、次は本命のプルームテックのたばこカプセルをJustFog Q14にセットして吸ってみたいと思います。
電子たばこ JustFog Q14でプルームテックを吸う方法
これをやる為に、この電子たばこを買ったようなものです。
プルームテックを吸う方法は簡単です。
たばこカプセル対応のドリップチップに取替える
このJustFog Q14(ジャストフォグQ14)のドリップチップのままではたばこカプセルがセット出来ないのでスターターキット付属の専用ドリップチップに取替えます。
記事の最後にご紹介しますが、ジャストフォグQ14でプルームテックを吸いたい場合は、このプルームテック(たばこカプセル)対応のドリップチップ付きのスターターキットを購入しましょう。
箱を開けてプルームテック対応のドリップチップを出します。
ドリップチップのセットは簡単です。今セットされている黒いドリップチップを外して、このプルームテック対応のドリップチップに取替えるだけです。
取替えるとこんな感じになります。
そしてこのドリップチップにたばこカプセルをセットして完了です。
これでプルームテックをJustFog Q14で楽しむ事が出来ます。
ジャストフォグQ14でプルームテックを吸った感想
これは本当におすすめです。
普段、アイコスやプルームテックを吸っている方は、その煙の量に驚きと満足感を感じる事は間違いないでしょう(^^;)
想像を超える驚きの満足感
ただ煙の量が多いだけではなく、その煙の質は何というか、良質で、味わい深いですし、たばこカプセルの味も鮮明に味わう事ができますね。
最初の10パフはアイコスに負けないくらいガツンとキック感を感じますし、10パフ目以降は、だんだんとたばこカプセルの味は薄くなっていくもの、通常のプルームテックに比べものにならないほどカプセルの持ちはいいです。
これはいいです。
プルームテックをVAPEで吸ってみようと思ったら、色々と電子たばこ本体の候補がありますが、迷っていたり、何がいいか分からない場合は、このJustFog Q14に決めて間違いないですよ。
たばこカプセルが詰まらない&底面も溶けない
私を含めあまりVAPEに詳しくない人は、電子たばことたばこカプセルの相性が分からず、相性が悪いとたばこカプセルの味がすぐに無くなったりカプセルの底が溶けたりしますから。
このジャストフォグQ14で吸ったたばこカプセルを外して底面を見ても湿りや濡れている感じは見受けられません。
普段、他のデバイスでたばこカプセルを使って吸っていると、たばこカプセルがリキッドの蒸気ですぐに詰まってしまいますが、これはかなり状態良好のままたばこカプセルを使えますよ。
たばこカプセルフレーバーとリキッドの相性
私の今のところのおすすめの組み合わせは、たばこカプセルは新フレーバーの梨+リキッドはBI-SOのグリーンアップルメンソールです。
![]() |

このリキッドには、梨の他、レッドクーラーのたばこカプセルも良く合います。
また、紫色のたばこカプセルのフレーバー、クーラーパープルには、ザ・モンスターのリキッドが合うような気がします。
![]() |
電子タバコ リキッド 【ザ モンスター THE MONSTER】 純国産 KAMINARI VAPE CO.カミナリベイプシーオー 15ml |
ザ・モンスターのリキッドは、リキッドだけだと味が薄く感じますが、クーラーパープルと組み合わせて吸った場合は、クーラーパープルの味をうまくアシストしてくれる働きをしてくれます。
いずれにしても、ミックスグリーンクーラー(梨)、レッドクーラー、クーラーパープルなんかは、メガマスカットのようなフルーティーな甘いリキッドが個人的には合うように思っています。
![]() |

たばこカプセルのフレーバーとリキッドの組み合わせによっては、自分好みの味を新たに発見出来ますので色々と試してみるといいと思いますよ。
ジャストフォグQ14をこれから購入する方へ
私がJustFog Q14を使って気付いた事をこれから使う方にお伝えしたい事があります。
使い方に慣れればリキッド漏れはしない
まず、この電子たばこは正しく使っていれば液漏れはしない商品です。
私が液漏れしたかな?って勘違いした事は、リキッドが少なくなって、補充する為に、ボトムパーツをガラスタンクから外そうとしたら、間違えてガラスタンクを分解してしまったが為に当然、液が漏れた事はあります。
液漏れの勘違いをするパターンはこれくらいですね。
ボトムパーツを外す時はきちんと、ガラスタンクの銀色の部分(JUSTFOG Q14と記載のある部分)と、ボトムパーツをしっかり押さえたまま回して取り外すと毎回うまく外せます。
ちなみにリキッドを注入する際は、吸い口を下にして5秒以上待てば、残りのリキッドが下に落ちるので、それからボトムパーツを外すとリキッドが手に付着する事はありません。
とにかく正しく使えばこのVAPEは液漏れする事は無いので慣れるまで我慢してみてください。
バッテリーは長持ちしないかも
あと、電源ボタンはバッテリーの残量によって色が変わります。
バッテリーが満タンの状態で白点灯から始まり、少なくなるにつれて、青→緑→赤と変わっていきます。
気のせいか、青になると、緑、赤と変わるのが早い気がしますが、自分のだけかな?気になるようだったらもう一つバッテリーを買うのもアリかと思います。
複数リキッドを所有してるならアトマイザー2個持ちが◎
JustFog Q14はリキッドが口に飛んで来ないような構造になっていますので、VAPEでありがちな口の中にリキッドが入ってくるような事はありません。
また、メンソール系と甘い系のリキッドを気分によって交互に吸いたい方は、もう一つ本体を買う他に、このようなアトマイザーを単体で追加購入しておくといいですね。
![]() |
正規品 VAPE 電子タバコ JUSTFOG (ジャストフォグ) Q14 アトマイザー コイル1.6ohm付 【1.8ml】エアフロー調節可能 eGo互換 |
私のように結構ヘビーな吸い方だと、リキッドの消費も早く感じる事があるので、予備のアトマイザーに予めリキッドをセットしておけば外出先でリキッドを注入する作業が省けて時短になりますよ。
あとは、私の場合ですが、やっぱりモバイルバッテリーを持っているとバッテリー切れの不安が解消しますね。
![]() |
こちらのアンカーのモバイルバッテリーは、コンセントも付いているので、家では急速充電器にもなる1台2役のハイブリッド型バッテリーなのでおすすめです。

あまりバッテリーを気にしながら吸うのもちょっとな・・と思う方はモバイルバッテリーも持ち歩きましょう。
以上の事を考えると結局ジャストフォグQ14を2個持ちした方が話が早いかもしれませんね(^^;)
デバイスの色は2種類。傷を気にするならシルバーがおすすめ
今現在、ジャストフォグQ14の選べるカラーはブラックとシルバーの2種類です。
購入する時に色って悩みますが私の場合、傷がほぼ目立たないシルバーをチョイスしました。
しかし見た目が格好いいのはブラックです。
格好いいのですが、塗装加工なので傷が付いたり、ひっかいたりすると塗装が剥げます(^^;)
綺麗に使いたいならシルバーがおすすめなのです。
総じて
今回、ご紹介した商品はこちら
![]() |
JustFog Q14 プルームテック カプセル対応 スターターキット 電子タバコ (シルバー) 専用コイル 5個セット (1.6Ω) 日本語翻訳マニュアル付き |
このスターターセットは専用コイルが予め5個付いてきますし、プルームテック対応のドリップチップもセットになっています。
これ1台でVAPEとしてもプルームテックを吸うデバイスとしても使う事が出来るのでお得ですよ。
しかも日本語翻訳マニュアル付き。

今現在、アイコスやプルームテックを使っていて何らかの不満がある方は、このVAPEを是非試してみてください。
特にプルームテックユーザーの方は、プルームテックに対しての価値観が大きく変わります。
お読み頂きまして、ありがとうございました。