プルームテックが物足りない、満足度が低い原因は?互換バッテリーユーザーが純正バッテリーを試した結果判明したこと

電子タバコ
プルームテックはアイコスやグローに比べてニオイが無く、巷の情報ではニコチン量がかなり少ないという情報をネットで得ています。

健康上、何も吸わないのが一番いい事は分かっていますが、辞められない私にとって、プルームテックにはとても助けられています。
実はプルームテックにニコチン量が少ないというのは吸っている本人である私も納得です。
私は元々、アイコスのヘビーユーザーであり、1日2箱以上のヒートスティックを消費するヒートスティック貧乏だったのですが、プルームテックとアイコスを併用していた時は、プルームテックにガツンとくる吸い応えを感じる事は出来なかったからです。
そんな私が今ではプルームテックに満足かつ完全に移行出来た時の話やちょっとしたポイントをまとめた記事がありますのでお時間のある時にでも確認してみてくださいね。
それでは本題に入りたいと思いますが、今回はプルームテックをまだ吸った事が無いけど興味がある方向けに記事を書いています。

プルームテックの純正と互換の価格の違いやセット内容は?

考えるサラリーマン.jpg
プルームテックの純正キットは最近ではコンビニで3,000円位で売っていますが、主なキットの内容は、バッテリー、USBチャージャー、ACアタプターです。
一方、プルームテック互換バッテリーは1,000円前後~2,000円位で互換バッテリー、USBチャージャーが付属してきます。
結論から言うと、バッテリーとUSBチャージャーさえあれば、プルームテックを吸う事が出来るので、内容に大きな差はなく、差があるとすれば値段だけです。
実は私、プルームテックは互換バッテリーを使用して吸っていますが、機能的に何ら問題はありませんね。

純正のプルームテックを試したくなったのでコンビニで衝動買い

純正プルームテック (2).JPG
たまたま寄ったコンビニでプルームテックを3,000円くらいで販売されていた為、互換バッテリーとの吸い比べも兼ねて純正プルームテックを今更購入してしまいました。
箱の中身は先程説明したように、主な純正バッテリーとUSBチャージャー、ACアタプターの3点です。
純正プルームテック (3).JPG
実は今までかつてあの品薄だったプルームテックが安易に購入出来る状態になったのを知っていたのですが、買わなかった理由として現在使用している互換性バッテリーに満足していたからなのです。
無駄な買い物かもしれませんが、「本物」の吸った感じを試したくなり購入に至った訳なのです(^^;)

プルームテック互換バッテリー愛用者が純正バッテリーを試した感想

純正プルームテック (1).JPG
ちなみに私が普段使用している互換バッテリーはオーシャンシーと、BLIESTという互換性バッテリーです。
各々、使用レビューを詳しく記事にしていますので興味がある方は覗いていってください。
それでは期待して純正プルームテックを吸ってみます。
・・・・ん~。正直、微妙です。
たばこカプセルのフレーバーを替えてもう一度吸ってみましたが、これはちょっと私には満足感がまるでありませんね。
まず煙が少ないです。
プルームテックの煙の量って、カートリッジにあると思っていますし、実際そうなんですが、バッテリーによってもこんなにも煙の量が違うとは思ってもいませんでした。
しかも純正バッテリーの方が煙が少ないなんて(^^;)
プルームテックは全然吸った気がしない、煙の量が少ない、1回試してすぐ売ったっていう人の気持ちがよく分かります。
恐らく、そのような感想を持った方って、純正プルームテックしか吸った事ないんだと思いますよ。
これじゃアイコスからプルームテックに移行なんて無理だし、ましてや紙巻きたばこからプルームテックへの移行は絶対無理です。

総じて

今回、純正プルームテックを試したのですが、完全にハズレですね。
3,000円損しました。
プルームテックを吸うなら、純正ではなく、互換バッテリーを強くおすすめします。
煙の量、価格、吸った感、全て互換バッテリーの方が優れています。
プルームテックの互換バッテリーで吸った事がない方や、これからプルームテックを試してみたいと考えている方は是非、互換バッテリーで吸ってみてくだい。
あまりの純正バッテリーの不甲斐なさにプルームテックを批判してしまいましたが、2018年年末に販売予定の新型プルームテックにはかなり期待している自分もいるのです。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
タイトルとURLをコピーしました