リーバイス メイド&クラフテッド (TACK SLIM)購入してから1年経過後のエイジングがこちら

ジーンズ/スニーカー/腕時計

去年購入した「LMC」ことメイド&クラフテッドTACK SLIM(タックスリム)のジーンズの「その後」についてご報告したいと思います。

ちなみに去年購入した時の記事がこちら

購入してから約1年が経過しましたが、毎日このジーンズを履いていた訳ではありません。

週に1回の休日に私服を着ますが、たまにこのタックスリムを履いていた程度で、まだまだ履きこなしているとは言えない状態です(^^;)

それでも綿100%の本格的なジーンズを購入したのは久しぶりなので、この一年、自分の持っているジーンズの中では出番が多かったような気がします。

それでは約1年経過したメイド&クラフテッド「タックスリム」を写真を交えて経過報告と使用レビューをしたいと思います。

前置きですが、掲載した写真は実際よりもジーンズが明るく写っています。

実際はこんな感じでもうちょっと濃紺な色していますので(^^;) 撮影する環境で色合いがかなり変わるものですね。

シルエットや履き心地は?

LEVI’S MADE & CRAFTED タックスリム

シルエットは購入当初からとても気に入っています。

というよりも、このタックスリムというモデルだけではなく、メイドアンドクラフテッドのジーンズ全てにおいてシルエットに関しては本当に満足していますね。

太すぎず、細すぎない、細部に至り絶妙にバランスの良いシルエットで作り込まれていると思います。

特にリーバイスの501や511が好きな方におすすめです。

また、履き心地に関しては、綿100%なのか、ポリウレタン配合のストレッチタイプなのかで履き心地はかなり変わってきます。

ちなみにこの「タックスリム」は綿100%なので履いた感じは固いです。

しかしこれが履いていくうちに自分の体に馴染んでくるし、履きこめば伸びてきますが、洗濯すれば縮まるのでまさに「生きたデニム」を履いている感じがしていいんですよ。

それにストレッチタイプのジーンズでは味わえない、綿100%のデニムならではの色落ちといったエイジングも楽しめるのもこのジーンズの醍醐味です。

最近は履きやすさから、ついついストレッチタイプを履いてしまいがちですが、やっぱり綿100%のジーンズも1本あるといいものです。

一年経過した状態を写真でご紹介します

ジーンズってどんな経年変化を見せてくれるのか気になりますよね。

私は特に何のこだわりもなく普通に履いているだけなのでご参考になるか分かりませんが、自分の為の記録としても写真を撮ったので今回、記事に掲載しておきたいと思います。

まずはフロント部分がこんな感じです


LEVI’S MADE & CRAFTED タックスリム

サイズはジャストサイズで履いているので履きジワがほんのりと出てきたところです。

ちなみに洗濯はこの1年で2回くらいしかしてません。(そもそもそんなに履く機会が無いので洗濯する機会もあまり無いのです)

たまに天気のいい日に天日干ししていたくらいですね。

股付近も多少色が落ち始めてきました


LEVI’S MADE & CRAFTED タックスリム

濃淡の差が分かるような色落ちを発見するとテンションが上がってしまいます。

やはり良く擦れるような箇所から色落ちしていくものなんですね。

膝裏もシワが出てきました


LEVI’S MADE & CRAFTED タックスリム

この膝裏のシワが出来た事によってこれから「ハチノス」と呼ばれる独特な色落ちを期待出来ます。

これも濃いジーンズの色落ちの楽しみですね。

ちなみにこの膝裏のシワが戻らなくなってから気持ち裾の長さが短くなったような気がします。

計っている訳ではないので確かではありませんが、どちらにしても少し長めの裾だった為、かえって都合がいいです。

裾(チェーンステッチ)は今、こんな状態


LEVI’S MADE & CRAFTED タックスリム

うん、まだまだですね(^^;)

他の記事で紹介しているようなユニオンスペシャル43200Gで仕上げてもらったものではありませんが、一応裾はチェーンステッチ仕上げです。

今は全く格好良くも何ともありませんが、これからチェーンステッチならではの色落ちを見せてくれる事でしょう。

隠れアーキュエイトステッチがほんのりと浮き出てきた


LEVI’S MADE & CRAFTED タックスリム

内側に加工されたリーバイスの隠れアーキュエイトステッチがすこーしずつ浮き出てきています。

まだパっと見では分からないレベルですがようやく顔を見せてきてくれた感じですね。

最後に全体はこんな感じです


LEVI’S MADE & CRAFTED タックスリム

もうちょっと格好良く魅せる写真の撮り方があるのですが、ササッと撮影したのでこんな感じですが、実際は結構格好いいジーンズなんです。

ちなみにバックショットはこちら。


LEVI’S MADE & CRAFTED タックスリム

こうやって写真で改めて見ると、伸び具合やシワの出来具合が、体に少しずつフィットしてきたんだなって思います。

今のところの総評は?

今のところ満点です。

あえてマイナスな事を言うならば、ストレッチが効いていない綿100%のデニムなので体型を維持していかないという縛りがあるくらいですかね(^^;)

あと、ジャストサイズなのでお腹いっぱいにご飯を食べると座ったときにお腹がきついです。

いずれにしてものような悩みはコットン100%のジーンズを履くなら避けては通れない悩みなのでこのタックスリムに限った事ではありません。

今回はまだ「エイジング」と呼べるほど経年変化が進んでいなかったので、また機会があれば別にエイジングをご報告したいと思いますね。

お読みいただきまして、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました