電子タバコを辞められない方に読んでほしい。1日2箱のヘビースモーカーが禁煙した方法やマインドセットをお教えします。

住まい/生活

紙巻タバコから電子タバコへ移行したのはいいいけど、それに安堵して電子タバコを吸い過ぎてしまっていませんか?電子タバコに替えても結局ニコチン中毒には変わりないので吸っている限り健康を害し続け、無駄なお金を支払い続けることになります。

禁煙する為のマインドセット

とはいえ、過去に何度も禁煙に挑戦したけど失敗に終わった方もたくさんいらっしゃると思います。

私も紙巻タバコ時代に2回、電子タバコに切り替えてからも2回禁煙しようとしましたが全て失敗に終わっています。

でも私は今、禁煙に成功しています。

そんな私が禁煙に失敗した時と、成功した時の方法で何が違ったのか振り返ってみました。

禁煙する目的

過去に失敗した時は、禁煙すること自体の目的が曖昧でした

何となく体に悪いから・・とか、家族に辞めろと言われたからみたいな感じです。

しかし禁煙に成功した時の禁煙開始時の目的は明確でした。

それはあくまで私の場合ですが、「お金がもったいないから辞める」でした。

自分の1ヵ月あたりのタバコ代を計算してみてください。

それを年間にするとすごい金額になりますよね。

あとは、タバコを辞めたらどんな生活が待っているか具体的に想像してみたことも成功の秘訣かもしれません。

後述しますが禁煙するとメリットしかありません。

今の自分の生活と禁煙したあとの生活、プラスなイメージを持ってそれを実現する為に禁煙するんだと意識することが良いと思いますね。

禁煙の本気度を上げる為に

本当に禁煙したいから自分の甘えを捨てる為に禁煙外来に行きました

お住まいの地域によっては補助金も多少下りますが基本的にお金が掛かりますので無駄には出来ません

それに禁煙することを誰かに宣言することによってその目的(禁煙)に向かって頑張ることが出来ますしモチベーションの維持に大きく影響します。

また、禁煙して日を追うごとに歯が綺麗になるようにちょっと高級なホワイトニング効果のある歯磨き粉を購入しました

とにかく自分なりに禁煙する為にお金を掛けることです。

禁煙の定義と卒煙

まずはじめに自分の中で禁煙に対する心の整理を行う為に禁煙についての定義付けを行います。

よく紙巻タバコを辞めて加熱式電子タバコに移行した方が「たばこ辞めたよ~」と言う方がいますがこれは禁煙ではありません

加熱式タバコも立派なタバコなので紙巻タバコから加熱式タバコに移行しても禁煙とは言いません

禁煙とは紙巻タバコや加熱式タバコも一切吸わない状態にあることであることをまずは自分の中で再認識しましょう。

そして禁煙とはあくまでタバコを禁止している状態なので禁煙が成功したら、タバコを卒業する卒煙を目指しましょう

禁煙をするメリット

加熱式タバコに移行しただけでは禁煙ではないということを再認識したら禁煙をすることによって得られるメリットを知りましょう。

ちなみに私は今まで紙巻タバコ時代から加熱式タバコに移行したものの、1日2箱吸うヘビースモーカーでしたが禁煙に成功しました。

なので現在は禁煙中の身であり、近い将来卒煙する予定ということになります。

ヘビースモーカーから一転、禁煙に成功した私が禁煙により得られたメリットはいくつかあります。

というか、禁煙は本当にメリットしかないですね。

禁煙に挑戦したいという方はまず、私のようにタバコが無いと落ち着かなかった元ヘビースモーカーが禁煙して得られたメリットの例を知って士気を上げてほしいです。

お金が減らない・貯金が出来る・好きな物を買える余裕が出来る

サラリーマンである私が家計からお小遣いとして与えられている金額は3万円です。

一応全国の旦那様の平均のお小遣いが3万円ちょっとなのでお小遣いの金額としては少なくもなく多くもないレベル。

しかし当然タバコ代はこのお小遣いの中から捻出しなければならないので、私の場合2箱吸うのでお小遣い全額3万円はタバコ代に消える状態でした

お小遣い全額タバコ代に消えるって引きますよね。そんな状態なのでタバコ以外の支出分(飲物、ランチ、趣味など)は妻には内緒にしているへそくり口座から支出していました。

なのでタバコを吸っている限り、へそくり口座のお金が減っていき、いつかは自分の資産(大した金額ではありませんが)も底をつくのが目に見えていました。

だからタバコを吸っていた時は、常にお金に余裕がなく、子どもにおもちゃはおろか本やお菓子、ジュースを買ってあげることさえ躊躇してしまう自分が居たのです。

いつからか、子どもの欲しいものよりタバコの購入予算の優先度が買ってしまっていたのです。

今考えると恐ろしいことですがこれがニコチンに奴隷化された人の末路とも言えます。

「お金に余裕がないならそこまでして吸うな!」と言われそうですがニコチン奴隷になってしまった人はお金が無くてもタバコ会社に上納金を収めるように洗脳されてしまうんですよね。

なので靴や洋服が欲しくてもお金に余裕が無いから買えないけどタバコは毎日買っているという状態。

で、禁煙した私の金銭事情はどうかというと贅沢はしていないものの普通に余裕あります。しかも1日1箱吸ったつもりで2日に1,000円ずつ封筒に入れて毎月15,000円貯金も出来ています

毎月15,000円ずつ貯めているので貯まったお金の中で子どもに欲しい物をたまに買ってあげたり、妻に誕生日プレゼントだって買ってあげることも出来ました

喫茶店でコーヒー飲むのも余裕です。

amazonで色々商品を見るのが好きにもなりました。

自分に投資も出来るようにもなりました。

ということで、禁煙をすることにより得られるメリットとしてまずはじめにお伝えしたいことがお金が減らないことでした。

減らない分、私みたいに吸ったつもりでお小遣いの一部を貯金出来るので毎月お金を貯めることも十分可能なのです。

人間としてステータスが標準に戻る

次に私が禁煙をしたことによって得られたメリットとして『人間としてステータスが上がった』ことをお伝えしたいと思います。

まずこの時代に喫煙者というだけで知らず知らずに世間から貼られてしまうレッテルって何だと思いますか?

・意思が弱そう(禁煙したいなら事実である)

・臭さそう(事実である)

・貧乏くさい(事実たばこ代を最優先している)

・迷惑(事実である)

・ニコチン奴隷(事実毎月お布施している)

ざっとこんな感じでしょうか、あえて少し厳しい表現になりましたが私もそうだと思いますし、禁煙するならこれくらい他人に思われていると考えるのがモチベーション維持の為に丁度いいです。

「別に俺は辞めるつもりないし」と本人が思って吸っていても周りからは「まだ吸ってるの?意思が弱いんだね」と思われています

臭そう…と思われるのは正解です。喫煙者は非喫煙者にとって洋服から吐く息まで全て臭いです。これはタバコを辞めた私が言うので間違いありません。

タバコを辞めると喫煙者の放つ何とも言えない嫌ニオイが不快で仕方ありません。「こんな感じだったのか… これじゃまるでまさに歩く公害だな」というのが素直な感想です。

ちなみに加熱式タバコを吸っている方も口臭ひどいですよ。紙巻タバコほどではありませんがそれでも確実に不快レベルです。

また、灰皿のある場所で吸っているにも関わらず、近くを通った人に嫌悪感を示されることも少なくありません。

事実私はそのような嫌な経験を何度もしましたので喫煙生活の最期の方は車の中で吸っていました。

はい、ざっとあげた例だけでもひどいレッテルですね。しかしこれらは全て事実に基づいたレッテルなので貼られて然り、つまりタバコを辞めない限り真実のレッテルなのです。

なのでタバコを辞めない限り、非喫煙者と比べて人間としてステータスが下だと考えても大袈裟ではありません。

タバコを辞めればこれらのレッテルを貼られることはないので、まず人間としてのステータスが標準に戻ります。

人間としてのステータスが標準に戻ると周りの人の自分に対する扱いが変わってくるんですよね。

一番嫌だったのは、灰皿のあるところでタバコを吸っているだけ、しかも気を遣って煙は空に向かって吐いているのに近くを通った人に嫌な顔をされること。

これが自分の生活の中で一切無くなっただけでかなり人間としてのステータスが上がったと実感していますよ。

あれは喫煙者に対する一種の差別ですからね。今でも納得はしていないですが自分がタバコさえ吸っていなければ受けなくてもいい差別だったなと思っています。

あの非喫煙者から上から目線で見られる視線はもう浴びることはないと思うと今でも禁煙して良かったと心から思えます。

自分の居る空間が快適になる

自分の部屋や車の中でタバコを吸っている時は当然その部屋や車の中が臭くなります。

換気をすればいくらかニオイが取れますが結局また吸うので常に臭い状況が続くんですよね。

私が禁煙を決めたきっかけというか理由の一つがここにあります。

ある日、車で出掛けようと自分の車に乗り込んだ時、車内の異様なニオイに気持ち悪くなってしまったことがあるのです。

その異様なニオイの原因は他でもない加熱式電子タバコの吸い殻から放つニオイでした。

そのタバコ葉はブルーベリー系のメンソールフレーバーのものだったのですがその吸い殻から臭うニオイはゲ〇のニオイそのものでした。

さすがに引きましたね、普段からこんなゲ〇くさい車に乗っていたのだと思うと本当に嫌気がさしました。

今、禁煙に成功した私が乗る車内は喫煙時代のような異様なニオイは無く、何より車内が澄んでいます

車の中で加熱式タバコを吸っていた時はなんだか車内がよどんでいた感じがしましたが、今は運転席に座る度に車内空間が澄んでいることに毎回気持ちがよくなります

車の中は月に一度は掃除機を掛けますので今、自分の車の中はとても綺麗ですよ。

加熱式タバコを車内でしょっちゅう吸っていた時は換気をしないといけないのでよく窓を開けて走っていた為、外の騒音やロードノイズで音楽なんか聴けたもんじゃなかったけど今ではほとんど窓を開けないのでエアコンで室内温度が一定で快適ですし、聴く音楽も快適に車内に流れます

車の中は自分だけの空間なので第二の部屋と言ってもいいくらいですよね。

そんな自分だけの空間がいつも綺麗で快適に過ごせると毎日の運転がとても心地の良いものになりますよ。

禁煙に成功した事が自分の大きな自信になる

紙巻タバコであろうが加熱式タバコであろうがこれを禁煙するということは決して簡単なことではありません。

「辞めなければいけないと思っても禁煙を実行に移せない」

このように禁煙とは喫煙者にしか分からない悩みであり、吸っている限り永遠に続く葛藤です。

逆に禁煙に成功した場合は、達成感と確実に大きな自信を得ることが出来ます。

つまりは目的を達成できた自分に大きな自信を持つことが出来るのです。

禁煙に関わらず物事には「どうせ自分には出来ない」と最初から諦めてしまっていたり自分の中でハードルを上げてしまっていることが誰にでも一つや二つあると思います。

しかしその難しいと決めつけていた物事を達成出来た時は自分自身に自信が沸き、今後も困難に対して「自分はやれば出来る人間なんだ」と思えるようになります

禁煙出来たことで「他人(ひと)に出来て自分に出来ないことはない」と困難に対して前向きな姿勢を取れるようにもなりました。

タバコを辞めると健康問題以外にも色々なメリットがありますが、私が禁煙した経験上、思い浮かぶだけでも以上のようなメリットがあります。

これ以外にもまずは禁煙を始める前に自分にとってどんなメリットがあるのか、禁煙をして何をしたいのか自分なりに目的や目標を定めることが禁煙を成功させるポイントの一つとなります。

私が禁煙した時にやったこと

それでは1日2箱のタバコを吸っていた元ヘビースモーカーの私がどのようにして禁煙に成功したのかをお話したいと思います。

私が禁煙した方法は万人向けではありませんし、おすすめ出来る方法でもありません。

しかし結果として今、何も吸っていないので禁煙には成功しています

なのでもしこんな私の禁煙方法で宜しければ参考にしていただければ嬉しいです。

低温加熱式タバコのプルームテックプラスに移行した

禁煙を決意した当時、吸っていたのはアイコスやプルームXなどといった高温加熱式タバコです。

紙巻タバコから加熱式タバコに移行して安心してしまったのか、紙巻時代と変わらず1日2箱ペースで吸っていました。

そんな私がまずはじめにアクションを起こした内容は低温加熱式タバコであるプルームテックプラスに移行したことです。

正直なところアイコスなど高温加熱式タバコはよく出来たデバイスで、満足感が高い。

故に高温加熱式タバコを急に辞めるのは無理です。

というか、何度か挑戦しましたが私は無理でした。

だから、キック感や吸いごたえに評判が悪い低温加熱式タバコであるプルームテックプラスにあえて移行したのです。

今思うと高温加熱式タバコから低温加熱式タバコであプルームテックプラスに移行した時期が一番の難関だったと思います。

もし私の禁煙方法に沿って禁煙したい方がいらっしゃるのであれば、ここ(プルームテックプラスに移行すること)が禁煙出来るかどうかの分かれ道となります。

逆にプルームテックプラスへ完全に移行することが出来れば80%は禁煙出来たようなものです。

それくらいプルームテックプラスへ移行することはハードルが高いですが、急にニコチン断ちするよりは、はるかに楽ですね。

だからもし禁煙したいけどちょっと自信が無いな・・・という方は私と同じようにプルームテック経由で禁煙してみませんか?

プルームテックは確かにキック感が弱いですが禁煙するならニコチン断ちするには逆に好都合だと思います。

それに本ブログではプルームテックについての記事が結構ありますのでご参考にしてみてください。

一例としてこの記事は私がプルームテックに移行した時の記事です。

また、この記事はプルームテックのキック感をどうにかアップ出来ないか考えた末に編み出した時に書いた記事です。

そしてこの記事はプルームテックをどうにか節約出来ないか考えた時に書いた記事です。

このほかにも本ブログではプルームテック関係の記事を書いていますので色々とご参考にしていただけると嬉しいです。

禁煙外来に行った

はい、自分の意思だけでは簡単に禁煙することは出来ないと分かっていたのでプルームテックに慣れてから禁煙外来に行きました。

多少お金は掛かりますが結果から言うと禁煙外来に行って辞めることが出来たので禁煙したい方は絶対行った方がいいです。

この禁煙外来で処方してもらったニコチネルを使って禁煙したことについては記事にしてありますのでご参考にしてみてください。

ちなみに禁煙外来が面倒、補助金が無い地域にお住まいの場合は市販でも買えます。

電子タバコは全て処分した

禁煙外来に行ってニコチネルを処方してもらったその日の夜に禁煙を決意。

で、私は禁煙する前夜に手持ちの電子タバコは全て処分しました。

なぜなら禁煙初日の翌朝に無性に吸いたくなり、寝起きの一服をしてしまう自信があったからです。

証拠として、過去に禁煙に挑戦しましたが禁煙初日の寝起きの一服を我慢出来ずに吸ってしまったことが何度もあります。

だから禁煙する前夜のうちに電子タバコ、カートリッジなどは全部捨てて物理的に吸えない環境にしておくことをおすすめします。

私は案の定、禁煙初日の朝に吸いたくなりましたが吸うものが無いと分かっていたので割と簡単に寝起きの一服を諦めることが出来ましたよ。

その代わり、禁煙外来で処方していただいた禁煙スーパーアイテムであるニコチネルを腕に貼り付けました。

吸うものが無いから諦めが早かったのか、ニコチネルの効果か定かではありませんが寝起きの一服を我慢したことはそこまで辛いものではありませんでしたね。

しかし勝負はその日です。

禁煙初日の日中や仕事を終えて家までの帰りの途中で電子タバコを買わずにそのまま家に帰れるかどうかが第二のポイントとなります。

私は家までの帰り道の途中で何度もコンビニで「買って1本だけ吸おうかな・・・」と思いましたが、せっかく禁煙したのに数千円も出して電子タバコ本体とタバコスティックを買うのは勿体ない!と強く自分に言い聞かせてそのまま家に帰ることが出来ました。

とにかく「タバコを持っているけど吸わない」なんてことは言わずに吸うものや道具がない状態にすることが大切です。

吸いたくなった時にすぐ吸える環境にあると必ず吸ってしまいますので禁煙する時は吸うものを全て処分してください。

吸わない生活に慣れる

このように初日に我慢さえ出来れば自分に自信が沸きます

2日目以降も初日と同じように朝起きたらニコチネルを腕に貼ってから洗面所へ行き顔を洗ったりします。

あとはその繰り返しの日々です。

ニコチネルを貼ってるからニコチンは体内に吸収されています。

最初は寝起きの一服をしない生活に違和感を感じますがニコチネルを使うことで意外とその生活に慣れてしまいます。

このようにして毎日吸わない生活を過ごすことによりその生活に慣れていきます。

どうしても口寂しくなった時に頼ったアイテム

ニコチネルを使用しているから時間が経過すると「タバコ吸いたい~!」という欲望はだいぶ薄れてきます。

それでも長年続けてきた習慣とはこわいもので、何か煙を吸って吐く行動をしたい欲望に駆られるんですよね。

私は我慢せず疑似タバコを使っていました。

それはドクターベイプ2。

禁煙する前の私は低温加熱式プルームテックがメインでしたのでドクターベイプ2の満足感はかなり高かったのを覚えています。

煙の役割を担う水蒸気のクオリティーが高いんですよね。

もし禁煙前に口寂しくなった時の為のアイテムを用意するならこのドクターベイプ2をおすすめしたいですね。

カートリッジは高いですけどタバコのようにニコチン入っていないので徐々に吸うペースも減ります。

詳しくはこちらの記事で書いています。

これから禁煙に挑戦する方へのメッセージ

この記事を最期まで読んでいただいた方は現在、タバコや電子タバコを吸っているけど「出来るなら辞めたい」と思っている方ではないでしょうか。

私はまだ禁煙してから5年、10年と経過している訳ではないので偉そうな事を言える立場ではありませんが少なくとも1日2箱吸っていた自分が今は何も吸っていない状況が数ヵ月続いています。

なので禁煙には成功しています。

多分これから禁煙しようか迷っている方はタバコや電子タバコが無いと楽しみが無くなるとか、手持ち無沙汰になるのではないかという不安感があるのではないかと思います。

この禁煙に対する不安感は当然、私にもありました。

事実、禁煙直後は寝起きや食後に手持ち無沙汰になりました。

しかし私の場合は低温加熱式電子タバコのプルームテックを経てニコチネルを使用していたおかげか、禁煙による手持ち無沙汰はそう長くは続きませんでした

それよりも日を追うごとにタバコや電子タバコを吸っていない自分が好きになってきます

なんといいますか、自分が浄化されていくのを毎日実感出来ると表現した方がいいのですかね。

最期になりますが、1日2箱ペースで吸っていた私が禁煙して最もよかったこと、メリットを一つ上げるならば何か?ということをお伝えして本記事を締めたいと思います。

禁煙して最も感じたメリット、それは『お金が減らない』ということです。

禁煙して初めて思い知りましたが、いかに今まで自分がタバコにお金を掛けていたかよく分かります。

毎月カツカツだったお小遣いも余るようになり、月を重ねるごとにお金が溜まっていくのです。

今まで我慢していた洋服もスニーカーも買えるようになりました。

腕時計だって買えます。

今までお金が足りなくて買ってあげられなかった家族への誕生日プレゼントも買えるようになりました。

趣味の視野も広がりましたし、ちょっとした外食なら躊躇することなく普通に行けるようになりました。

禁煙するとデメリットどころか、メリットしかないとよく聞いたものですがまさにその通りです。

「いつかは辞めたい」と言いながら毎日プカプカと吸ってしまう生活を終わりにしたい方は、本記事で書いたように私と同じ方法で禁煙してみてはいかがでしょうか。

私の禁煙方法をまとめると、下記のようになります。

①低温加熱式電子タバコのプルームテックへ移行する

②プルームテックに慣れたら禁煙外来に行きニコチネルを処方してもらう

③禁煙外来に行った当日夜に最期の一服をして電子タバコ本体一式全て処分する

④翌朝の寝起きの一服の代わりにニコチネルを身体に貼る

⑤吸わない生活に慣れる

これが私の禁煙に成功した方法となります。

重要なのは、①のプルームテックに移行して慣れることと、③の禁煙前夜に電子タバコ本体一式を処分して翌朝は物理的にタバコを吸えない環境にすることです。

私の経験上、個人的な意見になりますがプルームテックに移行さえ出来れば禁煙の成功率はかなり高くなります

物価高騰により節約を強いられる昨今で禁煙出来るか出来ないかは財布事情にかなり差が出ます。

ここらあたりでいい加減禁煙しよう!と思っている方は是非、禁煙をおすすめします。

禁煙すると生活や世界が変わります。

長くなりましたがこれで私の禁煙した方法についての記事を終わりにしたいと思います。

少しでもご参考になれば幸いです。